ここ数日、日中はかなり気温が高い日が続いた。
息子と地元の街灯ポイントにクワ拾いに出かけていたが、 やはり夏はまだ遠く、日が落ちると気温がグングンさがって、とてもクワが飛ぶような条件ではない。 しかし、今日(土曜日)は違った。 夕方になっても気温は下がらずに蒸し蒸しする。 例年のポイントではあまり成果が得られなかったので、 今年は新しいポイントを開拓。 山に向かって上っていく道路の橋に街灯が点灯している場所。 その両脇には広葉樹の森が広がり、ポイントとしては絶好の場所だが、 実績が無いので、下見がてら息子とでかけた。 日が落ちてそのポイントに行ってみると。。。。。 クワガタが降っている。 こんなの初めて!! とにかくクワガタがどんどん飛んでくる。 僅か3往復で、ノコ♂20匹、ミヤマ♂3匹(それも結構大きい個体) ノコ、ミヤマの♀よりも♂の方が飛んでくる。 こんなのってあるんですね。 恐らくこの地域での今年初めての発生だったのでしょう。 そして、気温・湿度の条件が合って大飛来になったのかな? ![]()
by yamakow-yamakow
| 2009-06-28 19:13
| クワガタ
|
ファン申請 |
||